【Pスタン】新規追加で攻防共に超強化!Pスタンイザベルデッキ紹介!

18記事目にしてようやく目次の作り方を知った人、たかマヨです。今回から目次がありますので、少し読みやすくなると思います!

さて、今回の記事は『Pスタンイザベル』について。デッキレシピ・採用理由・簡単にフィニッシュルートの説明を紹介させていただきます。

それでは早速本文へ!

【目次】

 

 

 

 

デッキレシピ

-Gゾーン-

f:id:takamayo:20220513214211j:image

-メインデッキ-

f:id:takamayo:20220513214235j:image

デッキログ:デッキコード→3RQVN

 

 

 

 

採用理由

-Gゾーン:Gユニット-

  • バラウール×2

カラドリウスで攻めにいかない時や、ヒット時のドローを狙いたい時に超越します。2枚採用してますが、1枚にして別のカードを採用しても良さそうです。(シブリーズとかかなりありだと思います。)

 

フィニッシャーその1。ライノスとの組み合わせが非常に強力で、トリガーと盤面次第では初回超越での勝利も狙えます。2ターン連続して使うこともあるので2枚採用。

 

  • マーナガルム・アウルム×1

基本的にバラウールカラドリウスで表にする用のコストです。稀にヒールをしたい時にドライブ増加を狙って超越する時もあります。Gゾーンからの効果のスペコがかなり優秀なので、枚数を増やしてもいいと思います。

 

  • チピトカーム×1

フィニッシャーその2。山札を作ることで☆☆超と捲り、億パワーになったライノスでの連パンをします。フィニッシュターン以外では使うことはないので1枚。

 

  • キルティムカ×1

フィニッシャーその3。ドロップに落ちた超トリガーを山札に戻してそのまま捲りに行く時に使います。他に使うことがないので1枚。

 

  • フェルゲニーシュ×1

山札を減らしたい時に使います。ビグベ軸とは違い、単純な手札交換にしかならないため使うことは少ないですが、あると便利なので1枚採用。

 

 

-Gゾーン:Gガーディアン-

  • アルミラージ×2

イザベル軸の強みであるマリマーティンに寄る退却ギミックに必須のカード。また、盤面に残した仰天ビグベを守ったりするのにも使える点が優秀です。マリマーティンの採用枚数に合わせて2枚採用。

 

  • セブケトアヴィル×3

抽選能力で効果が変わる新規のGガーディアン。Vがイザベルなら抽選結果に関係なくどちらも発動するため、実質的な守護者として使えます。ガード値を上げるGガーディアンを使うより確実に守れる方を優先し、3枚採用。

 

  • スパングルド×3

チピトカームキルティムカなど、山札を掘り切るフィニッシュルートへ繋ぐ為に必須のカード。ガードに5枚出したあとスパングルドを3回使うと15枚ドローするとか、完全にやっちゃってるカードです。2回だと掘り切れないことがあるので3枚採用。

 

 

 

-メインデッキ-

[G3]

  • 黒漆の聖賢師 イザベル×4(以下新イザベルと略)

このデッキのメインVです。抽選能力を両方使えるようにする永続能力を持っており、以前からアルミラージからマリマーティンをコールし、擬似ディナイアルが出来ましたが、セブケトアヴィルの登場により、Gガーディアンで実質的な守護者も出来るようになりました。

黒影の大賢聖 イザベル(以下旧イザベルと略)も同じ効果を持っていますが、新イザベルは登場時に山上3枚を好きな順に入れ替える能力をV/Rで持っており、トリガーを捲りに行きやすい為こちらを採用。旧イザベルは手札を増やすことが出来るため、無しではないと思います。

 

  • 仰天ビグベ×4

アタックしたバトル終了時、達成20000をクリアしているとリアガードを1体スタンドさせることが出来ます。達成能力持ちである為、レッサー・ライターから抵抗付与を受けることが出来ます。フィニッシュターンに確実に欲しい為フル投入です。

 

  • ライノス×2

達成20000をクリアするとG0を出せなくなるガード制限の能力を得ます。こちらも達成能力持ちである為、レッサー・ライターから抵抗付与を受けることができ、仰天ビグベと合わせて連パンを狙います。ダメ落ちがやや怖いですが、枠の都合上と、豊富なG3サーチでサーチ出来る為2枚の採用です。

 

  • マリマーティン×2

登場時の抽選能力で、インセプ封じor同列退却が行えます。Vがイザベルだと両方発動するため、アルミラージからコールすると相手ターン中に焼きを行う、擬似ディナイアルが出来ます。マリマーティンはユニットを選ばないので、相手の抵抗を貫通するのが優秀です。また、インセプ封じも地味に優秀です。

擬似ディナイアルギミックを主とした採用ですが、コストがやや重い為連発しない点を考え2枚の採用。

 

  • エイクスレイラ×4

治ガーディアンです。G3である為、みけさぶろーからサーチが出来るのが非常に強力です。G0治を採用するメリットが特に無いためこちらをフル投入。

 

[G2]

  • イレーニア×3

R登場時にドロップからG2以下を+5000しコールすることが出来ます。序盤はみけさぶろーブラシャー・インコを使い回してG3サーチの補助役として、超越以降からはレッサー・ライターラベル・パンゴリンなどの必要なパーツの蘇生役として活躍します。序盤の3パンの手助けや、超越以降の展開にも使えたりとかなり便利なユニットです。

 

  • ブラシャー・インコ×4

V/R登場時に山上7枚からG3サーチが出来ます。Rに登場してるとエンド時に退却する為、みけさぶろーとの相性もいいです。G3がかなり強力なデッキであり、サーチの機会を多くする為にフル投入。

 

  • レッサー・ライター×3

フィニッシュの動きを妨害されないよう抵抗を付与する為のカード。「グレネの3種の神器は?」と聞かれたら、ライノス、仰天ビグベ、レッサー・ライターと言っても過言では無いレベルで今のグレネに必須のカードです。

また、序盤でもSB1で退却することが出来る為、みけさぶろーとの相性もいいです。ビグベ軸と違い、パーツを引きに行く手段が少ない為、多めに3枚の採用。

 

[G1]

  • ミニベリー×4

シシルス互換です。G3が強力である点、10000シールドのカードが欲しい点から4枚採用しました。新イザベルでデッキトップを確認した際、トリガーが無いなどで弱かった時に、ミニベリーを使うことで山札をシャッフル出来る点も優秀です。

 

  • みけさぶろー×4

最早説明不要レベルのチートカードです。イレーニアを持ってると、上書きコールからの蘇生でみけさぶろーの効果を重複させることが出来ます。初回超越までに何回使えるかがかなり重要になってくる為フル投入。

 

  • ラベル・パンゴリン×3

リアガード1体に、パワー20000以上でアタックしたバトル終了時、SC1.CC1のスキルを付与出来ます。コスト管理が楽になるだけでなく、ダメージが1しかなくても最大限の動きが出来るようになるのが優秀です。ビグベ軸と違い、パーツを引きに行く手段が少ない為、多めに3枚の採用。

 

[G0]

  • エゾノシン×4

超越☆です。G3は超越コストにしたくないカードばかりなのでこちらをフル投入。

 

  • キュリアス・ポニー×3

ソウルに入って1ドローする方の☆です。エゾノシンの方が優先度が高い為、こちらは3枚。

 

  • ケーブル・シープ×4

引守護者です。☆守護者にするか悩みましたが、ビグベ軸と違いドロー手段が限られている為、こちらを優先しました。☆守護者にするとカラドリウスに寄るフィニッシュ力が上がる点、Gガーディアンから実質的な守護者が出来る点から、☆守護者も強力である為、両方採用や☆守護者に寄せるのもいいと思います。

 

  • ブレスファボール×1

ストイケイアの超トリガーです。カラドリウスを使う際、超トリガーと☆が一緒に捲れるのが1番強い為、それを1枚で解決してくれるブレスファボールを採用しました。キルティムカを使う際はオルバリアの方が強いですが、ビグベ軸ほど山を掘るのが得意ではなく、キルティムカを使う可能性よりもカラドリウスでのフィニッシュの方が可能性が高いのも理由です。

 

  • ビギニング・ハイラックス

FVです。SPがこの子しか無かった為採用してます。グレネは欲しいパーツが多い為、素直にVスタンFVがいいと思います。お好みの子をFVにしましょう!

 

 

 

 

回し方&フィニッシュルート

[超越まで]

基本的にはカラドリウスで初回超越での勝利を目指したい為、リアを並べてしっかりとアタックしてダメージを詰めていきます。3~4点入れば理想ですが、2点でもなんとかなります。また、みけさぶろーブラシャー・インコ等を使って手札に必要なG3を集めておきましょう!

 

[フィニッシュルート]

簡単に3つのフィニッシュルートを解説します!

 

揃えるカード:ライノス仰天ビグベラベル・パンゴリンレッサー・ライター(焼き対面時)

説明:初回超越のタイミングからフィニッシュに持っていけるルートです。初回超越で仕留め切れなくても、2超越目でも同じことをすることもあります。

盤面と動き:アクセルサークルにライノスをコール、残りの前列に仰天ビグベをコールします。

カラドリウスの起動効果を使用、ライノスが達成20000をクリアし、+4000とガード制限が入ります。また、ちょうどパワー30000になる為、カラドリウスのアタック時スキルで起こせるようになり、3枚同時コールのガード制限も付与出来ます。このガード制限が凄いことになったライノスで連続攻撃をして勝利を狙います。

ライノスラベル・パンゴリンのスキルを付与することで、ライノスがアタックし終わった後にCB1が用意されるようになるので、カラドリウス仰天ビグベに必要なCBを確実に用意出来るため、ダメージにカードが1枚あれば最大限の動きが出来ます。焼き対面の時はレッサー・ライターで抵抗を付与しましょう!

上記では仰天ビグベを前列にと書きましたが、ブーストするユニットにカラドリウスのパンプを振ることで、次ターンの仰天ビグベを残す方がオススメです。

 

  • チピトカームでのフィニッシュルート

揃えるカード:ライノス仰天ビグベラベル・パンゴリンレッサー・ライター(焼き対面時)、☆×2枚、ブレスファボール

説明:チピトカームのスキルで山札を固定し、☆☆億を乗せたライノスに寄る連続攻撃をするルートです。

盤面と動き:スパングルド等を使って山札を減らしておきます。理想は相手のターン終了時に山札が3枚で、スタンド&ドロー、ライド、アクセルII獲得で山札が1枚になる状況です。また、この1枚もラベル・パンゴリン等を使ってずらせるようにします。

盤面やラベル・パンゴリンの効果をライノスに与える所まではカラドリウスのルートと同じです。

手札から☆とブレスファボールを上書きコールし続け、ドライブチェックで☆×2と億を捲れるように山札を固定します。注意点として、Vの後にライノスがアタックする際、残りの山札が2枚以上になるようにしておく必要があります。残り1枚になってしまうと、ライノスがアタックし終わった後にSC1が入ってしまうためLOしてしまいます。

あとは億と☆を乗せたライノスで連パンします。

仰天ビグベがアタックする時には、チピトカームのパンプ効果を与えます。こうすることに寄り、アタック終了後に退却→チピトカーム効果で山札の下に戻るので、山切れを防ぐことが出来ます。

流石に億が乗ったライノスが4~5回殴ればほぼ勝てます!

 

  • キルティムカでのフィニッシュルート

揃えるカード:ライノス仰天ビグベミニベリー、パワーが12000以上になるリアガード、レッサー・ライター(焼き対面時)

説明:ドロップにある超トリガーを山札に戻し、ドライブチェックで捲りに行くルートです。

盤面と動き:スパングルド等を使って山を減らしておきます。こちらのルートの場合、理想は相手のターン終了時に山札が4枚で、スタンド&ドロー、ライド、アクセルII獲得で山札が2枚になる状況です。

キルティムカの達成25000をクリアする為、パワー12000以上になるカードとミニベリーでラインを作ります。あとはアクセルサークルにライノス、残りの前列に仰天ビグベを並べます。

ミニベリーのラインからアタックしてキルティムカの達成25000をクリアさせ、キルティムカの効果でブレスファボールが上になるように山札に戻します。こうすることでサードチェックでブレスファボールが捲れるので、あとは億が乗ったライノスで連パンします。キルティムカがアタックしたタイミングで、Gゾーンのアウルム効果で仰天ビグベがコール出来ると理想です。

このルートの注意点として、山札が残り1枚or残り2枚にドローが残っているような状況だと、ブレスファボールの2ドローと残りのドライブチェックでLOします。またラベル・パンゴリンの効果も付与出来ないため仰天ビグベの分CBが必要になります。少しやりにくいルートですが、抽選能力で落ちた、ソウルチャージでソウルに入ってしまった、ガードに使わないといけなくなってしまった等の理由でドロップに落ちた超トリガーを使えるようになるので、狙えると逆転も可能になるルートです!

 

相手のクランや手札状況、自分のデッキの回り具合などに応じて、適切なフィニッシュターン、フィニッシュルートを選択しましょう!

 

 

 

 

感想・まとめ

新規追加により攻防共にかなりいい強化がされました!従来のように準備を整えて勝ちに行くだけでなく、初回超越からフィニッシュを狙いに行くスピーディーなファイトも出来るようになったのがとても魅力的だと感じました!Gガーディアンで実質的な守護者が出来るのもビグベ軸との差別化が出来ていてとても気に入っています。

さて、今回の記事はここまで。全体的に良い強化を貰い、様々なクランが強くなった群雄割拠な環境ですが、グレネも負けじと活躍していけそうです!

今後の記事の投稿としては、次にビグベ軸の紹介、そしてビグベ軸イザベル軸の比較についての記事を書いていこうと思っています。良かったら是非ご覧ください!

それではまた!

 

 

 

 

ちょっと宣伝

「Pスタンやりたいけど相手がいない…」

「身内だけじゃなくて他の人ともファイトがしたい!」

「Pスタン初めてみたいからアドバイスを貰いたい!」

「Pスタンの対戦を見て勉強したい!」

そんな事を思ってるそこのアナタ!私、たかマヨが運営しているヴァンガファンサークル、『駿河Pスタ交流会』に是非参加してみませんか?

discordを使ったリモートファイトはもちろん、デッキ相談の部屋もあり、既にPスタンをやっている方はもちろん、これからPスタンをやりたい方にもオススメのサークルとなっています!

メンバーも40名を超えており、カジュアルで楽しんでる方から大会等で実績を残してる方など、色んな方に参加して頂いてます!

気になった方は、僕か駿河Pスタ交流会のアカウント(VG_suruga)へDMをお願いします!一緒にPスタンを盛り上げていきましょー!

 

 

 

 

 

 

おまけ

めっちゃ沢山の機能あるやんけ!!書いててめちゃくちゃ楽しい!

今まで機能が横に別項目あること知らなくて、この記事から知って使ってみたんですが、かなり便利ですねー!これなら多少長くなっても読みにくくはなさそう。その分投稿に時間かかるのはお許しください。

とはいっても遅いのはいつものこと。気楽にマイペースで書いてますからねwそれでも読んでくださる皆様には本当に感謝です!これからもよろしくお願いします!

あとは大ヴァンガ祭2022の撃墜王をきっかけに、撃墜王を勝ち取った方が記事を書くのがちょっとブームになりましたねー。いいぞ!この調子でもっとPスタン繁栄して行け!盛り上がれ!

と、ちょっとおまけも長くなりましたが、おまけは目次に入れない形でこれからも書いていこうと思います。だって記事に関係ないような書きたいこと書いているだけだし。本当にどうでもいいことしか書かないですが、時間ある方はこれからも覗いていってください!

 

終わり